2025年7月31日木曜日
【美術部】石尾中の壁を彩ろう
美術部では、石尾中学校を活性化するために、石尾中学校の西門、道路沿いの壁に壁面絵画の制作を行っています。
7月の中旬から下書きを始め、夏休み中には着彩作業に取り掛かっています。
毎日少しずつ進んでおり、完成間近です。
水分補給をこまめにしつつ、主に午前中作業をしています。
ぜひ石尾中学校にお立ち寄りの際には、西門の壁にある作品もぜひご覧ください。
2025年7月28日月曜日
リーダーズ会議(どんな体育大会にしたいか考えよう)
2025年7月25日金曜日
令和7年度1学期終業式
7月18日に今年度1学期の修行式を行いました。
校長先生先生の話では、今年度はじまって「出会い方を大切に」という話をしました。
どうだったでしょうか、という1学期をふりかえる話をしてくださいました。
また、言葉使い、相手を呼ぶ呼び方など、他者と関わっていく中でどのようなかかわり方が、お互い気持ち良いのかを考えて行動していこうという話をしてくださいました。
長い夏休みが始まります。
学習や部活にエネルギーを傾けながらも、リフレッシュする時間を取り、2学期どのように生活していきたいのかを考えて、暑い夏を乗り切ってくださいね。
石尾中学校の生徒のみなさん、保護者のみなさま、どうぞご自愛ください。
校長先生先生の話では、今年度はじまって「出会い方を大切に」という話をしました。
どうだったでしょうか、という1学期をふりかえる話をしてくださいました。
また、言葉使い、相手を呼ぶ呼び方など、他者と関わっていく中でどのようなかかわり方が、お互い気持ち良いのかを考えて行動していこうという話をしてくださいました。
長い夏休みが始まります。
学習や部活にエネルギーを傾けながらも、リフレッシュする時間を取り、2学期どのように生活していきたいのかを考えて、暑い夏を乗り切ってくださいね。
石尾中学校の生徒のみなさん、保護者のみなさま、どうぞご自愛ください。
2025年7月17日木曜日
2025年7月15日火曜日
文化活動発表会
2025年7月14日月曜日
石尾中の仲間たち
2025年7月11日金曜日
学校を楽しくするための取り組み募集中!!!!
石尾中学校の正面玄関には委員会の頑張りの成果や、学校をよりよくするためのヒント、何か学校で活躍したい人向けの呼びかけポスターを掲示しています。
自分たちの学校を、自分たちで楽しくするために、みんなのしたい取り組み募集中です!
気になる人は、近くの先生に尋ねてみてね♪☺
みんなが過ごしやすい学校って、なにをどうしたらいいのかな?
2025年7月10日木曜日
星に願いを(七夕)
7月7日の七夕に合わせて、校内で短冊を飾りました。
生徒たちが自由にお願いことを書きました。
ほほえましい願いがたくさんあります。
懇談期間中も展示していますので、ぜひご覧ください。
みんなによいことが起き、より幸せになれますように💓
2025年7月9日水曜日
七夕給食
7月7日の七夕に合わせて、給食のメニューも七夕献立でした。
天の川に例えて、にゅうめん汁には星形の人参とかまぼこが入っています。
コロッケも星形です。
行事や季節の移り変わりを感じることができる1日でした。
2025年7月7日月曜日
【給食】保健美化委員会のトマトと、スマイル教室で育てたオクラを使ったカレー
2025年7月4日金曜日
【給食委員会】各クラスでどれくらい給食を食べているのか調査しよう
2025年7月1日火曜日
生徒会・生徒指導目標
6月の生徒会からの目標
テストは先日終わりました。
テスト返却を終えて、自分の不得意なところや理解がこれからだったところがどこかわかったでしょうか。今回のテストの結果を、今後の学習に活かしていきましょう。
そして、暑い日が続きますので、熱中症などにならないように、暑さ対策、食事・睡眠をしっかり行い、日々の生活に励んでいきましょう。
登録:
投稿 (Atom)