2025年3月29日土曜日

緑ケ丘小学校との交流給食

2月28日(金)、学年末テスト後の時間を活用して、給食委員会の子どもたちが緑ケ丘小学校を訪れて『交流給食』を行いました。

2学期の『石尾中学校SDGs献立の日』に「はちみつ」という身近な題材から環境問題について考えたことを小学生にも広げようという取組みの第2弾です。

まずは配膳を終え、説明の時間までに給食をいただきます。

緊張しながらもがんばって説明しました。児童もしっかりと話を聞いてくれています。




「はちみつ」や「みつばち」から考えるSDGsについて説明した後は、児童からの質問タイムです。

この日は、かたづけやそうじもいっしょに行いました。

給食を通じていっしょに過ごした時間は中学生にとってとても素敵な時間となりました。

ご協力いただきました緑ケ丘小学校の先生方、児童のみなさん本当にありがとうございました。