春休みがスタートし、桜の開花も始まり、一気に春の訪れを感じる今日この頃です。
チューリップはきれいな花を咲かせ始めてくれましたが、校門から玄関までの桜はこれから本格的に咲き始めてくれるようです。
入学式までもってくれるとありがたいです。
春休みがスタートし、桜の開花も始まり、一気に春の訪れを感じる今日この頃です。
チューリップはきれいな花を咲かせ始めてくれましたが、校門から玄関までの桜はこれから本格的に咲き始めてくれるようです。
入学式までもってくれるとありがたいです。
修了式の午後から和泉市生徒会交流会がリモートで行われました。
自己紹介を兼ねて、各校の取り組みの紹介がおこなわれました。今日は2021年度の修了式が体育館でおこなわれました。
保護者の皆様、学年末懇談会へのご参加ご苦労様でした。
いよいよ明日は公立高校一般選抜合格です。
合格発表は各高校のHPで閲覧できるようになっているのですが、特別選抜の発表時にアクセスできなかった事例がありました。
できれば、高校に出向いて、直接確認していただければと思っています。
また、結果については必ず中学校に連絡よろしくお願いいたします。
3年生が卒業して、答辞にあったように「石尾魂」と共にバトンが1、2年生に渡されました。
「明治時代の学校」についてPCを使って調べていました。
合唱コンクールに向けて、生徒のピアノ伴奏にあわせて合唱練習をしていました。
6時間目
1年生の音楽の授業
PCを使って班で協力して曲作りに挑戦していました。なんと数学で学習した「対称」という考え方を使っての作曲でした。
班で協力して作った曲の発表がおこなわれました。
最後に授業のふりかえり 「むずかしかったです。4人の音がぜんぜんちがうかったので、とてもふしぎな音になりました」
「対称によりいろいろな音楽を奏でることができる。音楽の世界はスゴイ!」
ふりかえりにもあったように少し難しい課題だったかもしれませんが、生徒はよく取り組んでいました。
この授業は先生たちが「学ぶ」ための研究授業でもあり、その後に授業に関する話し合いもおこないました。
卒業式の後、「もう一つの卒業式」が校長室でおこなわれました。
答辞体育館を出た時から私たちはそれぞれ違う道へと進みますが、ともに過ごした絆は決して消えたりはしません。(略)
未来へ向かって「石尾魂」と共に力強く歩んでいきましょう!
今日は第61回卒業証書授与式がおこなわれました。
みんなで卒業生を祝おうという気持ちが込められていると感じました。
今日は3年生の公立高校一般選抜入試の日。全員無事試験に挑むことができました。
明後日の卒業式の日は
「東日本大震災」が起こった
日でもあります。
11年前の「あの日」は和泉市では中学校の卒業式がおこなわれていました。
今日は3年生の卒業練習がおこなわれました。
社会の最後の授業では「つまみになる話&すべらない話」と題して、班活動で、サイコロを振って出た目の「お題」について話をし、それをしっかり聞くという取り組みがおこなわれていました。
もちろん、話しにくいお題に関しては「パス」もあり、話す人だけでなく、聞く人の態度も大事だということを伝えてスタートしました。
どの班も笑顔で、そして、仲間の話をしっかり聞き取ろうとする姿がみられ、時には大きくうなずいたり、拍手がおこっていました。
また、意外な人がおもしろい話を披露したり、小さな声でも何とか伝えようとしている必死な姿もよかったです。
この授業を受けて、仲間の声を聞き取るだけでなく、仲間として「卒業式」を迎えてほしいという担任の思いを受け、あるクラスでは学校に来れていない仲間に手紙を書く動きにつながりました。
「たかが卒業式、されど卒業式」
明日の入試も頑張ってください。3日後には「卒業式」です。
「石尾っ子」として、仲間と共に巣立っていってほしいと願います。
先週の金曜日の6時間目、3年生はいませんでしたが、1、2年生がmeetを活用して「生徒総会」をおこない、各委員会が後期の活動の反省と来年度の活動予定を報告しました。
生徒総会で報告した内容はそのまま渡り廊下の掲示板に貼りだされました
3年は今週末に卒業です。
「石尾魂」を引き継いでいきましょう!