2022年11月25日金曜日

期末テスト終了!そして、避難訓練&白みそ作り

今日で2学期の期末テストが終了しました。


3年生の教室は「集中」が感じられました。

そして、来週は「実力テスト」が待っています!頑張れ!


テスト終了後、地震と火災の発生という想定で避難訓練がおこなわれ、消防の方から消火器の使い方などを教わりました。




放課後、給食委員会主催の「白みそ作り」が行われました。

講師の先生のお話をよく聞いてスタート!



材料は「煮た大豆」「こうじ」「塩」「湯冷まし」。

まずは大豆を機械ですりつぶします。



すりつぶした大豆はモンブランケーキのようでした。

いい香りもします。



次にこうじと塩をよく混ぜます。

シャカシャカといい音がしますね。



つぶした大豆とこうじを混ぜ合わせます。




混ぜやすくするために湯冷ましも加えます。





校長先生の手つきはお酒造りの杜氏のようでした。





混ぜ合わせる作業は力が必要です。





椅子の上から体重をかけてこねている班もありました。

コツは「おいしくなあれ」という呪文を唱えることだそうです。


味噌玉ではなく雪だるまを作っている人もいました。





仕上げは、底に塩を振ったタッパーに空気が入らないようきっちりと詰め込み、その上からも塩をふってふたをして重しを置けば完成。






冷暗所で1ヶ月の熟成後、おいしい白みその完成です。
いつも何気なく食べているお味噌作りの大変さがわかりましたね。

自分で作った白みそで使ったお正月の雑煮はさぞおいしいことでしょうね。







2022年11月19日土曜日

スポーツの秋、勉強の秋

今日はPTAスポーツ交流会がおこなわれました。


体育館から楽しそうな声がきこえてきました。
藤井先生のナイスサーブ!


2~3年生の教室ではテスト前勉強会がおこなわれていました。




難しい問題をおしえてもらっている子もいました。





勉強会の合間に焼き芋で休憩
学校で育てたサツマイモのお味はいかに?





2022年11月18日金曜日

後期生徒会総会

今日は後期生徒会による生徒総会がおこなわれました。


最初に各委員会から、活動目標や活動計画について報告がありました。

1年代議員会のスローガンは「元気ハツラツ We can enjoy」


給食委員会の活動目標は「食を楽しみ 食を大切に思う心を育む~九食・共食・幸食~」です。



最後は生徒会本部の発表



生徒会長から生徒会活動目標について報告がありました。

「革命 ~ To be a new school ! ~」

総会の最後に生徒会本部からのラップとダンスにのせての力強いメッセージが届けられました。

まさに「革命」ですね!


全校生徒の拍手で後期の活動が了承されました。

みんなで力を合わせて「革命」を成しとげてほしいと思います。

2022年11月11日金曜日

あいさつ運動

今日は「あいさつ運動」の日でした。


PTAの方々も朝早くから校門に立っていただいて、子どもたちに「おはよう」と声かけをしてくれました。




正門前の桜の葉も色づき、秋の気配が感じられます。




紅葉した桜の葉、この色彩はまさに自然の力ですね。



来週の火曜日から期末テスト1週間前になります。

授業を大切に、仲間を大切にしながらみんなでテストを乗り切りましょう!

2022年11月10日木曜日

PTA給食試食会

今日はPTAの「給食試食会」がおこなわれました。本日の給食メニューはカレー!


給食試食後には牛乳パックの「折り畳み片付け」にもチャレンジしてもらっていました。



土日には「市PTA研究大会」があるなか、2年生のPTAは「高校訪問」もおこないます。

日頃から学校に来ていただき、教職員と話をしたり、子どもたちの様子を直に見ていただけることに感謝です。






来週からは3年生の「進路懇談会」も始まります。忙しい時期とは思いますが、よろしくお願いいたします。


2022年11月9日水曜日

2年生「職業講話」

今日は午後から2年生の「職業講話」学習がおこなわれました。

高校や専門学校の先生、消防士の方に来ていただき、「仕事」についていろいろな角度からお話を聞かせていただきました。


高校でネイルアートを教えている講師の方は、お話だけでなく、実技体験もさせてくれました。




調理専門学校の先生は、マカロンづくりの体験をさせてくれました。

簡単そうに見えて、なかなか難しそうでしたね。





お話を聞いた後、モノづくりにチャレンジしたグループもありました。

なかなか楽しそうでしたね。



講師の方にアドバイスをもらいながら、ヘアーカットに挑戦していました。








どのグループも真剣にお話を聞いて、将来のこと、進路のことを考えるよい機会になったと思います。お忙しい中来ていただいた講師の皆さん、ありがとうございました。






2022年11月7日月曜日

おにぎり大作戦

1学期に給食委員会から提案された、ごはんの残量を減らすための「おにぎり大作戦」が実施されました。


意外と多くの生徒が「三角おにぎり」を握っていました。



家でもやっているのでしょうか、上手におにぎりをにぎっていました。



大作戦の結果、ごはんの残量が減りました!

次は12月の「拡大おにぎり大作戦」に期待します!


また、給食終了後に3年2組が学校代表として連合音楽会に参加しました。他校の合唱も聞けてよかったですね。

2022年11月5日土曜日

『若つど』

生徒会を中心に「若つど」に参加してきました。


「若つど」の正式名称は『「障害」をもつ仲間と共に歩む和泉若者の集い』です。

体育大会に続いてのハードなスケジュールでしたが、新生徒会役員たちが協力して「クッキー屋」さんを開いてくれました。


3年生のWさん、Tさんをリーダーとして舞台にもあがり、歌と踊りも披露してくれました。


学校に戻ってくると卓球部の和泉新人大会がおこなわれていました。




結果は見事「準優勝」、おめでとうございます。

その他の部活動も大会に参加していたようで、サッカー部は泉北大会、野球部は三市一町大会を勝ち上がっているようです。結果が楽しみですね。


2022年11月2日水曜日

11月(霜月)がスタート!

 「体育大会」も無事終了し、11月がスタートしました!


体育大会において「勝ち負けだけでない価値」として、自分たちの頑張りを保護者の方に見ていただいて、その際に生徒会から「募金」をお願いしました。

受付はPTAの方にお願いしましたが、その結果、『12,770円』の募金が集まりました。予定通り、ユニセフなどに寄付したいと思います。ありがとうございました。



~体育大会の3年生の振り返りの感想より~

今年は3年間の中で一番楽しい体育大会になったと感じています。昨年まではなかった応援合戦が復活して、どの団もよく声を出していて、盛り上がっていました。全員リレーの最後の攻防が盛り上がれたけど、ダンスと選抜リレーが一番白熱しました。選抜リレーはレベルが高く、目の前を選手が通るときは声を張り上げて思わず立ってしまいました。ダンスは朝練や放課後練にも参加したかいがあって、上手く踊ることができました。本当に有意義な時間を過ごすことができてよかったです。


3年生は修学旅行をはじめ、忙しく10月を過ごしましたが、11月の生徒指導目標は「心と体を休めよう!」

それぞれの学年の次の目標に向けて、しっかり心と体のケアをしながら、みんなで進んでいきましょう!


といいながらも生徒会は土曜日に「若つど」に参加。
時間がある人はエコールいずみで生徒会が「クッキー屋さん」をやっていますので、遊びに来てください。



放課後残って、一つずつていねにクッキーを作っていましたね。さて、お味の方は、、、?




秋空にそよぐコスモス。

よく見ると枝に〇〇〇〇が隠れていました。